2021年1月29日(金)〜2月7日(日)まで男女浴室にて世界最大級の大きさの豆である「モダマ」のサヤと豆をお風呂に浮かべる「モダマの豆風呂」を実施します。
モダマは「幸運の豆」とも言われ、そばに置いたり身につけると幸運が訪れるとされています。例年節分は2月3日ですが、今年の節分は2月2日で、これは124年ぶりの珍しい現象だそうです!
珍しい節分に幸運の「モダマの豆風呂」を実施することで、皆様の幸運を願うとともに、体調を崩しやすい季節の変わり目にお風呂でゆっくり過ごし、基礎代謝を上げて風邪予防につなげていただきたいと思い企画しました。